2021年発売予定!Apple Watch新機種のスペックとは??‐Nimasoブログ
毎年秋に新機種が発売されているApple製品。
iPhoneの発売とともにApple Watchの新機種も注目されています。
Apple Watchは2015年に初代が発売されて以降、毎年新型が登場しており、それもほぼ全てのモデルが9月に発売されていますので、2021年9月に新機種が発売されることに期待が高まっているのは当然のことでしょう。
ネット上では、新モデルはApple Watch7とされていますが、今回はApple Watch7について簡単にまとめてみました。
予想されているデザインは、iPhone12シリーズの様なサイド部分が角張ったフラットなものとのこと。ベゼル部分はこれまでより狭くなり、表示部が大きくなるとの事です。
Apple Watchの小さな液晶でも次々と進化を遂げていて、本当に驚きますね。
新色も登場するとの噂もありますので、そこも注目ポイントです!
また、Apple Watchユーザーであれば一度は感じたことがあるのではないでしょうか。
充電が持たない!!
Apple Watchのバッテリー駆動時間は初代からSeries 6まですべてのモデルが最大18時間とされており、決して長持ちとは言えませんよね。充電もつかな~、なんて気にすることは避けたいものです・・・
しかし、今回の新機種では、Apple Watch 6に搭載しているS6チップより小型のS7チップを採用し、より大容量のバッテリーを装備することで省電力性能が向上して電池持ちが良くなるとしています。
古いモデルを使用しているApple Watchユーザーは、自分のApple Watchのバッテリーの劣化を感じているかもしれません。そんな方にとって、充電性能が向上した新機種は魅力的なのではないでしょうか。
きっと、買い替えを考えるユーザーを増やすこともAppleの狙いなのでしょうね。
NIMASOでは、Apple Watch用の保護フィルムやケース、バンドも販売しております。
ケースやバンドをその日の気分で変えて、あなただけのオリジナルのApple Watchを楽しんでいただけるよう、日々、新製品の開発に取り組んでおります。
それでは、新製品発表まで楽しみに待ちましょう!





コメント
コメントを投稿