気になるウィルスを抑制!抗菌機能ガラスフィルム-Nimasoブログ

あなたは一日に何回スマホを触りますか?

私は、休憩時間、ご飯を食べている間、テレビを見ている間、暇さえあればスマホをいじっています。

 

昨今の新型コロナウィルス感染症の拡大によって、衛生に対する意識が高まる世の中となりました。

手洗い、うがい、そしてどこに行っても消毒、消毒・・・

スマホ本体をUVライトで除菌するような商品も広く販売されていますよね。

 

でも、結局、UVライトを使って除菌できるのは家にいるときだけじゃない?

と思いませんか?

手指をアルコール消毒する事が多くなり、以前よりはスマホも綺麗だと思いますが、スマホの液晶部分って

付着している菌の数がトイレの便座より多い場合がある

って知ってましたか?

恐ろしくないですか??便座より菌が多いんですよ?

 

私はその検証の記事を読んでから、すごく気を付けるようになりました。

アルコールを含んだウェットティッシュで拭いたり、付いた指紋はなるべく早く拭き取るようにしたり・・

 

でも今、ガラスフィルム自体が抗菌効果をもつ商品が販売されているんです!!

強化ガラスの内部に銀イオン(Ag+)を拡散させているので、細菌の増殖を99.9%抑制出来るそうです。

 




しかも!

 

半永久的に99.9%の抗菌効果が持続するとのこと。

表面だけの抗菌ではなく、フィルムの中から抗菌してるってことなんですね。

ちなみに、強化ガラスフィルムの上から抗菌材量をコーティングしているフィルムもあるそうで、そちらは指で操作する際の摩擦で抗菌効果が低下してしまう事があるそうな。選ぶ際には注意が必要ですね。

 

見えない菌が気になる方、何でも口に入れてしまいがちな小さなお子様がいる方も安心してお使いいただけるのではないでしょうか?

 

でも、個人的な感想ですが、

抗菌機能のフィルムだけだと本当に効果が出ているのか不安・・・

 

なので、私は除菌シートでガシガシ拭いた方が安心します。

 

電子機器は水分に弱いですし、水分を含んだもので端末を拭くのには抵抗がありますよね。

その点、ガラスフィルムの上からなら、端末本体を拭いているわけではないので、安心してウェットシートも使えます。

 

本体を守るためにも、衛生面の観点からも、やはり保護フィルムの装着は必要不可欠なものであると再認識しました!!

コメント

このブログの人気の投稿

水洗いする事で保護フィルムが復活する、は本当か??-Nimasoブログ

NIMASO、iPhone新シリーズのアクセサリーを解禁!!

NIMASO  iPhoneXシリーズ4機種のおススメフィルムをご紹介!!-Nimasoブログ