圧巻のサラサラ感!手触り重視の方へおススメする保護フィルム!-Nimasoブログ
あなたの大事なスマートフォンを守ってくれる保護フィルム。 今や、家電量販店、ネット、スーパー、はたまた100円ショップに至るまで、どこでも購入出来ますよね。 それに伴い、種類もメーカーも多くて、さらに値段も様々。 『どれを選んだらいいの!?』 と思いませんか? そんな方に・・最近よく耳にする【アンチグレア フィルム 】をご紹介します。 そもそも、アンチグレアとは非光沢の意味。 アンチ【反対、対抗】 グレア【まぶしさ】ということですね。 つまり、光を反射しないということ。 【メリット ①】画面に映り込みがしにくい 光を反射しにくいということは、屋内、屋外問わず、光を気にせずに使えます。 室内だと蛍光灯が、外だと太陽がまぶしくて画面が見えにくくなりますが、その心配がなくなります。 【メリット ②】指紋がつきにくい 手が汚れていなくても指紋ってついてしまいますよね・・ ただ、アンチグレアのフィルムだと、通常に比べて非常ーに指紋が付きにくいです。 指紋が付いても簡単に拭き取れちゃいます。 汚れに強いのも魅力ですね。 【メリット ③】操作しやすい 個人的には、これが一押しです。 とにかく、他のガラスフィルムにはない、サラッサラの触り心地!! ゲームをする方にとっては触り心地って重要ですよね!? 手触りを重視されている方には一度試していただきたいです! メリットがあれば、当然デメリットと思われる点もあります・・ 【デメリット ①】どうしても画質が落ちてしまう 光の反射を抑える加工がされている分、どうしてもフィルム自体が白っぽくなります。 端末本来の美しさで写真や動画を楽しみたい!!という方には、物足りないかもしれません。 でも、『光沢フィルムだと結局、チラチラ光が映り込むから、画像が綺麗でも意味ないよね!?』と思われる方もいるかもしれないので、そういう方にはデメリットではないですね。 多くのお客様からご好評いただいている Nimaso のガラスフィルム。 もちろん、アンチグレアフィルムのお取り扱いもございます。 レビューでも良いご評価を頂いておりますので、ぜひ、Nimasoのアンチグレア仕様ガラスフィルムをお試し下さいませ。 Nimaso の...